𓂃𓈒𓏸 限界アラサーワーママの日記𓂃𓈒𓏸

イヤイヤ2歳児と夫と私の日記。

なんで気づいた?私の場合の適応障害の症状

フルタイムで働きながら育児をしていたある日適応障害と診断されました‥。働きながら育児もしている世の中のママ、パパ本当に偉いよ。

本当に無理しないでねという気持ちで、私の症状を書いていく。

もし同じような症状あったら、本当に休んでね!!!!

休職時の私の生活

先に言っておくと、全然大したことないじゃんってみんな思うんじゃないかな。本当に特に会社へも家庭へも大きな不満はなかったのよ。

フルタイムで営業として、フル在宅・フルフレックスで勤務。8:30~17:30を基本として、朝早めに始めたり、夕方〜夜に残業したり。残業は月15時間前後で、6月だけ40時間ぐらいだったかな。夫もフル在宅だから、子供の保育園の送り迎えは朝夫、夕方私という担当制。夫が出社の時や私が残務やばい時とかには代わるとかそんな生活。

家事も適当に最低限だけやってたし、良くあるママへの負担がすごいあるとかそんなことはなく家事育児の負担もお金も平等の分担、むしろ夫の方が家事育児の負担多いかもって思うときもあったり。

改めて書いていてもなんで適応障害になったのか謎すぎる。こういう状態でもなってしまうのね〜。

私の場合の適応障害の症状

症状はこんな感じ。書いてみると多いね。

食べることが大好きな私にとっては、食べたいものがない。外食しても永遠にメニューを決められなくなったり帰りたくなったり。もういらねってなったりしてた。

  • 仕事中ソワソワして気持ちが落ち着かない
  • いきなり涙がツーッと流れる(止まらない)
  • 仕事の効率が明らかに落ちた(ミス多発)
  • 頭がうまく回らない
  • お腹ピーピー(汚くてごめんなさい)
  • 吐き気、嘔吐
  • 朝起きられない
  • 疲労
  • 人と関わりたくない
  • 何しても楽しくない
  • 何もしたいことがない(食べたいものがない)
病院にいくまで

適応障害という診断を受けるには、心療内科とか精神科での診断が必要らしい。私の場合、すぐにクリニックに行ったわけではなく、5月ぐらいから症状が出始めてなんか病気なのか?と思って、内科に行きました。血液検査をしたものの何も引っ掛からなくて、「まあ5月病か〜あーつらいつらい」と思いながらそのまま仕事を続けてました。

だんだんしんどくなって、夫からこれは一旦心療内科に行って薬でも貰ってきたらどうかと言われてそのまま心療内科に受診という流れでした。

え、なんで予約取れないの?

心療内科 病院」でググって出てきた近所の病院に全部電話。まず驚きポイントがネット予約ができる病院が全然ないこと。嘘でしょ…しんどすぎて電話もしたくない状況なのに電話しないといけないのか。いつも小児科予約はネット予約が当たり前の世界で生きていたからなかなかの衝撃でした。まあ仕方がないと思って電話してみたら「初診の方は最短の予約が1ヶ月後の●月●日ですね」という回答…え?1ヶ月後?今しんどいのですが…今まで縁がなさすぎて無知だったんだけど、どこもなかなか予約できないらしい。患者数に対して病院が全然足りていないみたいね。

 

そんなこんなで、全滅した結果電車で20分かかる横浜の大きなクリニックに通っています。その時は発想がなかったんだけど、オンライン診療でも薬は出してもらえるらしいので、病院一旦行きたい人は初めから大きな(有名な)ところかオンライン診療がおすすめだよ。